こんにちは、おしみです。
2021年になり、あっという間に1か月。今年もゆるっとブログを書いていきます^^
おしみは結婚して3年目になりますが子どもがいません。今回、妊活と不妊検査について書いていきます。
実は昨年の年明け早々に初めて婦人科で不妊検査を受けているのですが、直後に新型ウイルスが流行してしまい、影響を恐れて検査途中で通院をストップしていました。
現在、婦人科初体験からちょうど1年が経ち、年齢的にも焦りが大きくなってしまったこともあって、不妊検査だけ再開することにしました。
結婚当初は、
タイミングをとれば、まぁそのうちできるっしょ!
と余裕ブチかましていましたが、
待てども待てども私たち夫婦の所に赤ちゃんは来てくれません。
最初に行った婦人科の病院は、自宅からも職場からも遠くない不妊治療専門のところで、実績もあるような病院でした。
とはいえ、あくまでネットでの情報で口コミ等は少ないしどこに行ったらいいのかわからないからここにした、という感じ。
地元じゃないところでの病院選びは、本当に苦労します。
初診時は婦人科が初めてということもあり、めちゃくちゃ緊張していたので血圧がなかなか正常値にならず。何度も測り直しをさせられました・・・。
こちらのクリニックでは、初診時には子宮のエコーと問診、あとは検査の流れを相談して終わりだったと思います。
その後も卵胞の大きさチェック・排卵しているか・血液検査・感染症検査・ホルモン検査等々…月に3~4回のペースで通っていました。
会社からも遠くはないから、通いやすくていいかな~なんて思っていたのに結局のところ会社帰りの時間に予約を取ることは一度もできず。
生理周期に合わせての診察や検査になるので、前もっての予約がまず難しい。
次の生理が来たら電話で予約してください、と言われて電話するんだけど
平日の日中しか空きがないです。これ基本です。
わたくし派遣社員なんですが、半日有給を取ることができない派遣会社でして・・・仕方なく有給を1日使って血液検査したり、次周期(約1か月後)のタイミングまで待って予約をしたり。
結局、すべての検査をすることのないままコロナ禍に突入し、通院をストップすることになったのでした。
半年後の夏、そろそろ通院を再開するかな?となり、クリニックに連絡しました。すると・・・
当院では、半年ごとに感染症検査・血液検査をお願いしていますので、もう一度受けていただきますね、だと。
また振り出しに戻ったーーーーーーー😇
この検査、保険適用外で初回は約5万円かかりました。その中のいくつかの検査を半年ごとに、ということでしたが、やはり保険適用外で約2万円ほど。
それは・・・いくらなんでも高すぎる・・・よね?
半年なんてあッという間に過ぎ去ってしまうお年頃です。
ちょっと不信感を持ってしまったので、予約はしませんでした。
ここまで約2か月で8万円程の医療費。
知らないって怖い。
そもそも情報収集がほとんどできなかったので、まずは行ってみるしかなかった。不妊治療専門じゃなくとも、普通の婦人科でもできるという情報もあったのですが、いずれにしても平日5時までだったりで
なかなか予約を取るまでに腰が重いのなんの。
診療時間や休診日を見たり、おおよその料金を比較したり通いやすいかどうか調べに調べて
ようやく予約完了したときには
初診から一年が経っていました。
病院が苦手な人、予約の電話が苦手な人、新しい場所が苦手な人にとっては
めちゃくちゃハードル高い。
あと、派遣にも半日有給くれ!!
もっと気軽に受診できるようになってほしいな、と思う。
ともあれ、無事に予約ができたので
不妊検査がんばって続けていきたいと思います!
2021年もよろしくお願いいたします🍀